6月9、10日

古い木造アパートの和室天井張替え。
雨漏りにより、天井材が腐っていた為。竿ぶち天井を壊して、新規天井へ。
都内にて。
6月11日

押入れ解体、新規中段作成。
柱を抜き、洋服タンスを入れました。
松戸市内にて。
トップへ
次のページへ
6月12、13日

続々木工機械搬入。再生の時を待っています。
今回は、全部で4台。
前のページへ戻る
下記の写真は8日に行われた風力発電装置の取付け
作業のシーンです。
場所は、港区役所。ロビーに展示してあります。
6月16日

鎌ヶ谷市 M邸 改装工事。 40mm程度上がっていたリビングをバリアフリーにするために、床を全て解体。
根太組みを全てやり直し。 掃き出しサッシも下げなければならない。
最終的には、床暖房の設置となる。 その他システムキッチン入れ替え、窓サッシ交換。
細かい仕事がたくさん出ている工事です。  自社物件。
施主が住んでいることもあり、とりあえず歩けるように捨て床までは、やり終えなければなりません。
キッチン部分の床は、その部分だけ他の部屋に比べレベルがずいぶん上がっていたので、バリアフリーにするために
キッチン部分の床も解体しなければなりません!!
色々からみが出てくるので、順番にやっていきます。

梅雨時期で雨が心配でしたが、今週は天気が良いみたいなので、ホッとしています!!

6月17日

勝手口ドア、リビング内高窓それぞれ解体撤去。 
部屋内をフラットにした為、掃き出しサッシの部分が40mm近くも段差が出来てしまっているので
サッシを一度解体し、再度下げて取り付け直さなければならない。
それにしても外部モルタルの厚みには本当に参った!!
30mm〜40mmもあるのでその切断だけでもかなり厄介だ!!(ここ最近は12〜18mm程度か)
サンダープラス手を使ってバールでほじくる!だけでは、時間がかかりすぎてしまうので
ハンマードリルも使用した。

電気屋さんも入り、配線工事をしていきました。
天井付けエアコンも撤去しました。
新規で≪ホッとくーる≫をつけます。    ダイキン製 ホットクールはここをクリック!!
6月18〜25日

2、3日抜けた時もありましたが、ここ一週間はM邸改装工事でした。
腰壁で無垢材を貼り、床暖房もついてます。
写真は、床暖房の設置の模様です。

温水式で床材そのものが暖房装置となっているものです。
配管のつなぎは、床下で接続します。
試験も終わり、特に問題なし。
6月28〜7月3日

キッチンの床に段差があったので、床を解体しバリアフリーへ。21mm程下げました。
それに伴い、旧キッチン撤去、壁下地直し。

いよいよNewキッチンが設置されました。対面式なので開放感たっぷりです!!

木の腰壁&手作りベンチの塗装も終わりました。

キッチン出窓のカウンターは、ダイノックシートで上手に貼りました!!